2025/01/12

YusuKe の歩んできた道

おはようございます  こんにちは こんばんは いらっしゃいませ!


1/10の動画でお話ししましたが、私、YusuKeの経歴というか、

どんな道を歩いてきたのかをザックリとお話しさせて頂きます。


1981年3月 東京都台東区の台東病院で産声を上げたらしい

1983年   東京都足立区千住某所の都営住宅へ母親と二人で引っ越す

・       小学校高学年で音楽の授業で小太鼓(スネア)を担当

1993年   足立区立の中学校へ入学し、吹奏楽部へ入り、ここでドラムを初めた。

        友達に誘われ、BOOWYやブルーハーツのコピーバンドを開始。


1994年   バンドの理解度を高めたい、暇な時に弾きながら歌いたくギターを始める。

        お茶の水の下倉楽器にて格安1万円のセットを購入。資金はお年玉。


1995年   多分この辺りで浅草のLIVEハウスで初ライブしている

        卒業式後の卒業を祝う会(先生・生徒・父兄参加)にて、体育館でお披露目。

        ベースを購入してもらい、始める。


1996年   RAY結成 ※動画あり(20年後のRAY)


1999年   RAY解散 バイト先のガソリンスタンドで正社員として働く


2005年   ガソリンスタンド退社 不動産営業に転職


2007年   SRS結成 → 解散


2009年   フリーターになりながら音楽の道を模索

        音楽的に色んな出会いが起きる

        ステージはアコギが1回 エレキギターが1回 ベースが1回かな

        時系列とかは記憶の彼方。


2010年   パチンコ屋さんに就職

        高校時代の友人たちとBAND結成 (・・・いつ終わったんだっけ?)

        私はドラム。2〜3回はライブやりました。


2013年12月 タクシー会社に転職


2014年  5月 動画で話したマジでアツいヤツにmixiで声をかけられ、

         hideセッションにドラムで初参加。これ以降、毎年必ず参加している。


2018年   タナボタ(おじさんオバサンバンド)をドラムで手伝う


2020年   タクシー会社退職 不動産屋さんの裏方へ


2022年   転職した不動産屋さんの社長が探偵会社を設立 なぜか責任者へ抜擢


2023年12月 [ e⚡︎cape ]発足  私はギター


2024年 3月   やるなら本気だ!ローン組んでギターを買う。

    4月  仕事が色々とうまくいかずに退職

        家族と相談し、家事育児をしつつ音楽への専念を決意

    5月  新宿Live Freakにて[ e⚡︎cape ]の初ライブ LUNA SEAのカバー

     10月  新宿Live Freakにて[ e⚡︎cape ]の2nd ライブ hdeのカバー

        ライブ後、ほぼ毎日ライブ動画を編集しYouTubeへ公開。

     11月 [ e⚡︎cape ]解体 毎晩のように酒を嗜むことを覚える

     12月 相変わらず家事育児バイトの日々。そして毎晩のように酒を嗜む。

2025年 1月 [ e⚡︎cape ] 〜Ignite Your Soul〜 立ち上げを進める


ってな具合ですかね。経歴については。


得意なこと:独断と偏見を駆使した人間分析

     :多種多様なことはやろうと思えば大体一人で出来る

     :大小問わず、さまざまな困難をほとんどアドリブでクリアする

      例えアドリブが上手くいかなくても突破するというか・・・目を背ける。

     :車の運転(乗り心地いいよ)、都内の道は大体わかってたけど今はどうだか。

     :自分のペースでいて、かつ、気が乗っている時の行動力。

     :3歳の我が娘をヨダレが出るまで爆笑させること。

     :悩み事の相談に乗ること(乗りたい)。

     :相手が何を言いたいのか汲み取ること。


苦手なこと:かしこまった場所

     :結婚式に参列 (個別にお祝いするので、頼むから絶対に呼ばないで欲しい)

     :無下に断ること(知らない人には全然出来る)

     :順序立てて説明すること

     :簡潔に述べること

     :揺るぎない計画を立てること

     :ダラダラした必要かどうか謎なミーティングや朝礼(意義があれば良いんだけどね)


イラつくポイント

     :やるかやらないか決断する場面で、

      みんながやるからやろっかなみたいな、やる気がない態度が見えたとき

      やる気がないなら断ってくれ頼むから。その方が1億倍はマシだわ。

     :事前に決まってたことに対しての連絡がない時

      決まってたんなら最初に言ってくれ。絶対にその方が色々スムーズだから。

     :伝えれば済むことなのに伝えてこない時

      「だって悪いなと思ってさ」いや、そんなことより結論をくれ!頼むから。

      「なんて伝えていいか分からなくってさ」いや、まず連絡をよこせ頼むから。


あげればキリないのでこの辺でやめますね。


またの機会にお目にかかりましょう!

でわでわ🍀


[ e⚡︎cape ] YusuKe










0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.3.29(Sat) LUNASEA セッション

少々更新が遅くなりましたが、 去る3/29に当コミュニティとしての 初セッション を開催いたしました! 当日はですね、雨・・・w 前日までは半袖でもいいくらいの春の陽気で、蕾だった桜までもがびっくりして 急遽咲き始めるほどに暖かかった一週間だったんですけどね。 この日はもう、寒い...